スマホアプリ「あるある人狼」の有志wiki

議論の時間は1分。延長はありません。

各種設定

プレイ人数3〜5人/GMを除く
人狼の人数ランダム
議論時間1分
人狼の逆転なし

むしろGMなくてもいいかもしれない。部屋作成でもいいと思います。

ルール

議論時間が1分です。 延長しません。
1分間では、2、3回しか発言できません。
少ない手がかりの中で白を勝ち取って狼を吊りましょう。
会話のキャッチボールはありません。
会話のドッジボールがあります。

GM向け

とくにありません。しっかりと1分間の短期決戦と伝えるだけです。
人数については要考慮。
ぼくの考えは以下の様。

<三人>
狼を見つけることは可能。
村が少し有利感がある。
すぐに人が集まる。
<四人>
情報が増えて少し混戦してくる。
理想としてはこのくらいが五分五分かもしれない。
<五人>
情報も増えて混戦する。
狼の数がランダムだと、平和村から二匹狼まで出てくる。
狼が少し有利になる気もする。
人数が集まりにくい時間帯もある。

利点

回転が早いです。 なにを隠そう、この村は1分で終わるのです。電車移動中やりたいけど、乗り換えがあるから、5分は難しいなという方もいらっしゃるでしょう。大丈夫です。短期決戦ですから。
少人数化で人が集まるのも早いです。
グダらないです。一分間必死に文字を打ち続けて早いです。
参考になるかわからない参考質問に答えないため、有益な情報が出るのが早いです。
ヘイトが一点に集まる時間がないないくらい早いです。
投票前にすべての発言を読み返せます。

欠点

本当に時間がない。
深く考え込む時間がない。
他人へ質問する時間がない。
参考質問を見る時間がない。
投票を揃える時間がない。
狼だと気づいたときにヘイトを集める時間がない。
タグ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます

メンバー募集!